SSブログ

2016.12俵山へ [登山]

俵山バイパスの迂回路からの通行が出来ると報道されたので9ヶ月ぶりに

俵山へと登った。

迂回路は村道に毛の生えた物ではないかと勝手に思っていたが、立派な

道路で以前と比べても5分位しか変わらないのではなかろうか。

今日は天候も良く交通量が多くて、多くの人達が南阿蘇を訪れていた。

DSC00972-1.jpg

登山客も多くて、こちらはいつもの如く萌の里からすぐ登り始め、放牧場を

歩き、檜の林の急坂を登るコースを選択。

帰りに気づいたが、すぐ傍に緩やかなコースてのが出来てたので今度行っ

てみよう。

林の中は倒木、落石、亀裂、崩落等ひどい有様で、以前とコースが若干変

更されていた。

一番ひどかったのが標高880m辺りの高さで、下に断層が通っている所で

はなかろうか。

DSC00968-1.jpg
  (北側斜面の大規模崩落)

DSC00971-1.jpg
  (亀裂だらけで木々が全て傾いている)

山頂からの景色では阿蘇大橋が巻き込まれた大規模崩落や米塚の陥没が

何とも痛々しい限り

DSC00969-1.jpg

DSC00970-1.jpg

しかし人々がまた南阿蘇を訪れてくれれば復興の速度も加速されて行くでしょ

う。壊れた物は元には戻らない、再び積み上げて行くしかない。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。