SSブログ

八方ヶ岳 被害甚大 [登山]

先日TVで聞いたが、梅雨時に一番雨が降るのは過去データから診ると熊本

県だそうだ。

そんな想定通り、豪雨に見舞われ特に県南の被災は皆さんご存知かと。

ただ、山鹿市も線状降水帯の恐怖に見舞われ、随分と怖い夜を経験させられ

た。あの雨の降り方は堤防が決壊したらと思わせるに十分で、明日は我が身

だとは思ってはいたが、こんなに早く経験するとはねぇ。

それだけ酷かったので、そこそこの影響が山にもあるだろなと思っていたが

とんでもなかった。

まず、皆が車を普段置いている車道が崩落2ヶ所で通行不可

DSC01404-1.jpg

DSC01406-1.jpg

登山道もそこら中で土石流の跡があり、路肩の崩落で足元が危険な箇所多数。

DSC01408-1.jpg

(最初のハシゴの所)

DSC01409-1.jpg

(水神様の跡)

今や濁流が上から滝の様に流れている。

昔使っていた ひしゃくがぶら下がっているのが何とも痛ましい。

DSC01411-1.jpg


(山頂までの休憩場所である中間地点から50mほど下方にある大きな石から

見た山頂方面右側)

DSC01412-1.jpg

(大石から見た下方左側)

土石流跡がくっきりで、川幅が凄く拡がっていて見るも無残。

石から上は大小の岩がルートに散在して、こりゃ山登りじゃないなと気落ち

してここで登山断念。

ファミリーコースと呼ぶに相応しかったこの沢ルート。

もはやその呼称が蘇るのはない気がする。

当分行く事はないでしょうが、山を復興させようというプロジェクトでもあ

るなら協力したいと思う。

私のホームと呼べるのはここしか無いから。









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。